ネットで予約するだけで引取納車無料!大阪の安い車検
車検予約後、北大阪・大阪市内 の指定地域に限り、お車を無料引取納車いたします。

インターネットで予約したお客様に限り、基本料金10,800円のところ、3,980円 (税込)に設定しました。初めてのお客様でもご利用いただける割引サービスもご用意しておりますので、更に安い車検が可能です。
(割引は最安で基本料金から2,000円引)
詳細は 割引サービスはこちら をご覧ください。
近畿運輸局認証工場による安心車検
当店は安心整備に必要な設備を整えた近畿運輸局認証工場です。お車の状態に気になるところがありましたら、遠慮なく、ご相談ください。その他、車検は勿論のこと法定点検を含む整備保障を設けております。
国家整備士が必要箇所を点検、無駄な部品交換はいたしません
国家整備士が素早くクルマを点検し、不必要なメンテナンスや無駄な部品交換をしないため、早くて安い車検が可能となります。修理・パーツ交換が必要な場合は必ず事前に連絡いたします。

午前中に引取した場合は当日に納車が可能
数日前までに予約を頂いており、更にお車に問題ない場合は午前中にお客様の自宅や勤務先までお車を引き取り、夕方に納車する1日車検も可能です。
基本料金が安いだけでなく、可能な限り早く車検を完了いたします。
大阪府の車検 引取納車地域
▼ 引取納車無料 (北大阪・大阪市内)
北摂地域 ( 高槻 吹田 茨木 箕面 豊中 摂津 )
北河内( 寝屋川 守口 門真 )
大阪市 ( 東淀川 淀川 西淀川 旭 城東 北区 鶴見 都島 福島 此花 )
![]() | 無料引取納車地域 | ![]() | 有料引取納車地域 |

▼ 有料 引取納車地域
上記以外の地域(一部の北摂/北河内、大阪市南部、堺市 大阪府南部、等)は有料引き取りとなります。
当店で車検を受けたお客様の声
大阪府吹田市 F様
車検前に自分でヘッドライトの球を交換したのですがヘッドライトの光軸の調整が必要とのことでした。納車の時にそのことについて質問したところ、球を交換すると光軸の方向が変わることが多いとの説明をしていただいて納得しました。それ以外は特に車に問題ないとのことで費用が安く済みました。
関連ページ > ヘッドライト光軸
大阪府茨木市 S様
引き取り前の連絡とお勧めのメンテナンスの連絡、納車時刻の連絡など電話での応対が丁寧でした。その上、車はきれいに洗車されて戻ってきました。全てにおいて良かったです。ありがとうございました。
大阪市東淀川区 N様
車検についてわからないことを質問したところ、わかりやすく丁寧に説明してくれて好感が持てた。引き取りから納車までも早く午前中に引き取って夕方に車が戻ってきた。次回も利用したい。
車検切れでも予約&引き取りOK!
車検切れのお車の車検はこちら
車検の有効期間満了日が過ぎた自動車を運転すると道路交通法違反となります。
そのようなお車でもお客様の自宅や勤務先まで引取・納車いたします。
車検切れの場合 3,000円(一律)が別途必要となります。
その他、車検が切れている場合の 詳細はこちら をご覧ください。
自動車検査証のFAX不要

ご予約の際は 車検予約はこちら から必要事項をご入力の上、できる限り「お問合せ」の欄に「車検切れ」と入力して送信してください。
※ バッテリー上がりのお車でも、予約時にお伝えしていただければ引取可能です。
※ 「車検切れ」+「名義変更・住所変更」も受け付けています。
※ 「車検切れ」の廃車(引取)については こちら をご覧ください。
※ 運転できない車両(事故車/不動車 等)の廃車は基本的に受付しておりません。
国産車は全て対応
トヨタ・ホンダ・ニッサン・マツダ・スバルなど小型車から普通車・大型車まで、そしてスズキの軽自動車まで、国産車の車検は全て対応しています。
外車(アメ車・欧州車など輸入車全版)にも対応
外車の車検もお任せ下さい。アメ車をメインにBMW(小型スポーツ)・ミニ(クーパー/クロスオーバー)・ベンツ・アウディ・ワーゲン・ゴルフ・ボルボ・等々、様々な輸入車の車検にも対応しています。
※外車の場合は僅かですが、輸入車特別料金が別途必要となります。
その他、アメリカ車(ジープ/アストロ)やジムニー・パジェロ・ランクル・サーフ・等々、4WDの整備やメンテナンスもお任せ下さい。

トラックや貨物も対応
1ナンバーや4ナンバー(貨物車)にも対応しています。スズキ・イスズなど1tや2t車のメンテナンスも、ご相談下さい。
エコカー(ハイブリッド車等)の車検
エコカー(ハイブリッドカー)の車検もお任せ下さい。ハイブリッド車を購入して最初の車検は「新車割引」がご利用可能です。近年、増えつつあるクリーンディーゼル車も対応。(エコカー減税適用車のお見積りは通常の料金となりますが、車検完了後、重量税の差額分を返金いたします)
質問集Q&Aと豆知識
質問集一覧はこちら ⇒ Q&A(全ページ)
個別の質問ページの一部
基本料金が安いのは何故ですか?
車検の切れた車でも予約できますか?
クレジットカードは使えますか?
必要書類を教えてください
名義変更や住所変更もお願いできますか?
オイルレベルゲージの見方を教えてください
駐車違反金を払わなければ車検が受けれないって本当ですか?
バッテリー上がりでエンジンがかからないのですが、引取できますか?
基本的な車検の点検項目
詳細はこちら > 車検では車のどこを点検するのですか?
▼ ヘッドライト光軸
▼ フットブレーキやパーキングプレーキ点検
その他 自動車の下廻り点検
(マフラーの破損、連結部分のガタツキ、オイル漏れ等)
▼ (ドライブシャフトブーツやステアリングラックブーツ、他ブーツ類)
サイドスリップ検査
排ガス検査
ライト類
等々 その他 多数
こちらもご覧下さい > 車検に通らないケースを教えて下さい
検査が不合格になる原因は沢山ありますが、その中でも「よくあるケース」として参考にしてください。
安い車検を考える
様々な観点から安い車検について解説していますので参考にして下さい。 店舗や工場の違い(ディーラー/一般修理工場/専門店/ユーザー車検代行/etc)、総費用の内訳(基本料金/修理費用以外の税金や保険/etc)、車の状態による自動車工場の選び方、日頃のメンテナンスや運転の仕方で車検費用を安くする等、記載しています > 詳細はこちら
※認証を受けてない整備工場は総費用が高くなるケースがある
※日頃の運転の仕方で車検費用が変わる
※走行中に異音や振動が出始めたら、早めに修理する。
※板金塗装は専門店に頼んでから車検を受けたほうが安い場合がある
※フロントガラスのヒビ割れが小さい場合はリペアしてから車検を受けると安い
法定点検 料金 9,800円
だいきち車検大阪では法定点検(または定期点検とも言われ、1年に1度の12か月点検、および車検と同時にする2年に1度の24か月点検がある)も常時受け付けしています。
12か月法定点検26項目の内容は主にステアリング、フットブレーキ、パーキングブレーキ、ホース類、各種部品の緩み/液漏れ、タイヤ、電気系統、エンジン、バッテリーなどで、24か月法定点検56項目は更に細かく項目が増えます。
法定点検の詳細はこちら
お知らせ
■ 2023年(令和5年)8月4日 法人化
株式会社 だいきち CAR SERVICE に変更 |
■ 2023年(令和5年)4月 自賠責保険料改正
昨年度より更に値下げとなりました。
▽継続検査2年(24か月の通常料金) 関連ページ > 自賠責保険とは? |
■ 2021年(令和3年) 印紙代値上げ
2021年(令和3年)10月1日より印紙代が値上げとなります。
▽継続検査2年の印紙代金 |
■ 2021年(令和3年)4月1日 自賠責保険料改正
昨年度より2年続けて値下げとなりました。
▽継続検査2年(24か月の通常料金) |
■ 2020年(令和2年)4月1日 自賠責保険料改正
2020年までの車検料金表
■ 2020年(令和2年) コロナ対策による車検期間延長(7月1日まで)
新型コロナウイルス感染症対策 - 国土交通省
■ 重量税 2019年5月1日〜2021年4月30日
重量税と税額について